1日3回運用益が発生するプランスゴールド。メンバーは毎日複数回ログインして日々増えていく利益をチェックしていることでしょう。
しかし稀にログインできないケースもあります。それは何故でしょうか?
単なるメンテナンス時間
アンチクライマックスに結論から言ってしまえば、単なるサーバーのメンテナンス時間です。
これまでメンテに入る時間は告知されておらず、不定期だったのですが先日、下記の公式発表がありましたので紹介します。

この英文を日本語に翻訳すると下記の通りです。
顧客ベースの大幅な増加に伴い、2020年9月10日以降、各クライアントがスムーズにエクスペリエンスを利用できるように、サーバーを最適な状態に保つために、毎日の定期メンテナンスを拡張しています。
毎日のメンテナンスは0100時から0530時(GMT +8)に行われます。これらの期間はクライアントポータルにアクセスできなくなります。アクティブなキャンペーンと支払いはメンテナンスの影響を受けません。
通知に関する質問がある場合は、お気軽に弊社の市場担当者にお問い合わせください。 ありがとうございました!
これは英語の時間帯について告知しているので、日本時間だと
これは英語の時間帯について告知しているので、日本時間だと午前2時~午前6時半になるので注意してください。
深夜、プランスゴールドにアクセスしたらいつもと違う画面が出てきた!と慌てないようにしましょう。
ログインパスワードと取引パスワードの混同
もう一つ、ログインできない原因として問い合わせがあったのがパスワード入力です。
登録時に設定するパスワードは2種類。ログインの時に使うパスワードと複利運用するため、利益を元金に足す時の取引パスワードです。

最初はログイン用のパスワードしか使わないので、検索エンジンにパスワード保存しておけば認証コードの入力だけで済みます。
しかし、一度増資を行った後、増資の為に入力したパスワードを検索エンジンに保存すると上書きされてしまいます。次回ログインするとき、ログイン画面で自動入力されているのは取引パスワードということになるのです。

パスワードは隠されているので気づかないまま、認証コードの入力ミスと勘違いして混乱することの無いよう注意してください。
決して急にログインできなくなった、というわけではありません。
まとめ
以上、プランスゴールドにログインできない場合の対処法を紹介しました。
非常に簡単な事ですが、お金を入れている以上、システムにアクセスできないと不安に感じるのは当然の事です。
私のグループではこのような問い合わせにも個別で対応しておりますので、サポート付でプランスゴールドを始めたい方は是非ご検討ください。
下記の無料メルマガや公式ラインで様々な資料を配布しています。
また不明点などあればお気軽にお問い合わせください。