毎度お世話になります。カズヒロです。
プランスゴールドのアービトラージは独自開発のAI-botによるものですが、個人でも使えるアービトラージツールが数多くリリースされています。
これってホントに使えるのでしょうか?
色々と気になったので調べてみました。
仮想通貨アービトラージツールの種類
いくつかのツールを調べてみたところ、アービトラージの対象となるコインは主にビットコインやイーサリアムでした。
ただしツールのシステムは2つあります。
売り切り型のツール
一つは売り切り型。1万円~3万円でツールを購入して自分のパソコンに設置してアービトラージ出来るタイミングになったら自動でトレードしてもらうものです。
マイニングツールと似たようなものですね。
ただし売り切り型は非常に怪しいです。何しろ企業が販売しているのではなく個人がメルカリやヤフオク、ココナラで販売しているからです。
おそらくツールとセットでアフィリエイトなど二次販売の権利を手に入れた人が販売しているのでしょう。
アービトラージに使う仮想通貨取引所はしばしばバージョンアップしますが、個人販売のツールでは不具合のサポートやバージョンアップなど望めないでしょう。
バグやエラーで運用している仮想通貨が取り出せなくなったり、どこへ送ったか分からなくなったら大変です。
おそらくメルカリやヤフオクで仮想通貨系のツールを購入する人はいないかと思いますが、やめておいた方が良いかと思います。
月額課金型のツール
月額課金型の場合、ツールをダウンロードするというよりアービトラージしてくれるサービスにビットコインを預けたり、適宜送金して運用してもらう形態になります。
一つ目はビットトレーダー。
こちらはスマホアプリで仮想通貨の自動取引が出来るサービスです。想定利回りなどは不明ですが月額1,200円で使えるので非常に敷居が低いと言えるでしょう。

次に紹介するのはビットトレード24。
想定利回り20%とのことですから、プランスゴールド並みの成績を誇ります。価格は頭金26万円+月額2万円です。これを高いと思うか安いと思うかはどれくらいの金額を運用するかによるでしょう。
実際にこの数字が達成できるなら安いと言っても良いのではないでしょうか。
しかし残念ながら2018年3月の販売からわずか3カ月でアップデートを停止しています。2年以上ツールに手を加えていない、というのは信頼性に欠けると言わざるを得ないでしょう。
また決済ページにエラーコードが出ているまま放置されているので何らかの問題を抱えている可能性が高いです。価格的にも選ぶべきではないでしょう。
そして最後に紹介するのはMEOBIT(メオビット)です。
こちらも仮想通貨アービトラージシステムで、下記のように動画による説明も完備しています。
年利は26~80%とのことですから、幅はありますがかなり優秀だと言えるでしょう。
ただしメオビットを本格的に使うには月額1万円がかかります。1万円から運用できるとのことですが、月利回り3~5%という点を考慮すると原資はある程度無いと確実に赤字になるでしょう。
利益を出すには最低でも100万円は必要です。100万円を運用すると年間利益が26万から80万円ですから、12万円のシステム使用料をはらっても14万円から68万円は利益が残ります。
仮想通貨アービトラージは個人レベルでは厳しい
こうして個人が直接自分で自分の資産を運用する方法をリサーチしてみましたが、プランスゴールドの優秀さが際立つ結果になりました。
やはり大資本をかけて作ったAI-botにかなわないのは当然です。
自分でツールを購入したり月額課金して運用するのは相当にハードルが高いかと思いますし、選んだサービスが信頼に値するか、という点も判断に迷うところです。
プランスゴールドの場合、入金して自動運用をセットしてしまえば後は全部システム側がやってくれるので非常に楽ですし、配当を原資に足して勝手に複利運用してくれます。
しかもこれらのツールのどれよりも利回りが高く、システム利用料がかかりません。
もし仮想通貨アービトラージツールを探しているのなら、是非プランスゴールドを検討してみて下さい。
私や私が紹介した人は2020年9月時点で誰一人として損をしていないどころかキッチリ稼いでいます。
また下記のページに資料の無料ダウンロードも用意しているので、不明点などあればお気軽にご相談ください。